Martin D-35S NT 1972 EX++ ¥495,000-
staff comments
トップ シトカスプルース、サイドバック インディアンローズウッド、指板・ブリッジ エボニー、ネック マホガニー、オリジナルグローバーペグ、ブラックピックガードチェンジ、Xブレーシング、12フレットジョイント、スロテッドヘッド、SQロッド
滅多に出てこない12フレットジョイント仕様のD-35Sが入荷しました!!シトカスプルーストップ、サイドバックにはインディアンローズウッド、指板とブリッジはエボニー、スロテッドヘッドを採用しているもの特徴です。ペグはグローバー製でオリジナルです。ピックガードは交換されていますがオリジナルと同じブラックで違和感がございません。シリアルナンバーから1972年に生産されたモデルで14フレットジョイントと比べても生産台数が少なく入手困難です。サウンドホールのに弾き傷、ピックガードの内側に沿ってクラック補修箇所、所々に傷、ウェザーチェックが全体的に出ていますが50年以上経過した個体としては綺麗で演奏性、サウンドも優れています。ネックヒールへのストラップピン加工やピックアップの取り付けもございません。コレクションとしてもお楽しみいただける1本でしょう!ナット幅は約45mmの幅広いネックになります。SQロッド仕様でネックは以前にリセット調整されておりアングルも適正です。指板調整、リフレット済みで少々の減りは出ていますがまだまだ余裕があります。ネックバインディングのドットに沿って亀裂が入っているところがありますが演奏上全く支障ございません。弦高は12フレット6弦側で約2.6mm、1弦側で約1.7mmの高さで押さえやすく調整してます。ブリッジもオリジナルの高さで残っておりサドル側での微調整も可能です。12フレットジョイント、スロテッドヘッドの影響が大きくレギュラーのD-35と比べるとさらにふくよかでヴォリュームがあり軽いタッチで響きます!!探していた方は是非この機会にお試しください!SKBハードケース付。