03-3518-2528 / contact

営業時間 11:00 - 20:00 (日祝11:00 - 18:00)  定休日・水曜日   〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 町1-32 Hisaya Bldg 1F

Martin D-41 NT 1969 EX++ ¥ASK

  • all
  • top
  • back
  • side1
  • side2
  • head1
  • head2
  • finger board
  • neck
  • neck heel
  • saddle
  • other1
  • other2
  • other3
  • other4

    staff comments

    トップ ジャーマンスプルース、サイドバック ハカランダ、指板・ブリッジ エボニー、ネック マホガニー、オリジナルグローバー製ロトマチックゴールドペグ(Pat Pend USA刻印)、ブラックピックガードチェンジ、ヘキサゴンポジションインレイ、アバロントリム&ロゼッタ、ノンスキャロップドXブレーシング、SQロッド、

    希少価値の高い1969年製のマーティン上位機種 D-41が極上コンディションで入荷しました!トップには木目の詰まった美しいジャーマンスプルース、サイドバックには貴重なハカランダ、指板とブリッジにはエボニーの厳選された材を採用!!D-41としては初年度となり生産台数も49台と市場でも滅多に出てきません!ペグはグローバー製刻印の入ったゴールドペグで多少のくすみはありますが綺麗に残っていました。ピックガードこの時期は剥がれやすく既に交換されています。オリジナルと同じブラックピックガードでしっかり面取りされており見た目も美しいですね。D-45と比べるとインレイは少ないですが高級感がありますね!トップの左下に木地までは達していませんが打ち傷があります。今から50年以上経過した個体ですが全体的に綺麗で演奏性、サウンドも優れていますのでおすすめです!ネックヒールへのストラップピン加工はございません。ピックアップの取り付け加工もございません。ナット幅は約42mmの太すぎない握りやすいグリップです。アングルはやや順反りが見られますが許容範囲で弦高も12フレット6弦側で約2.6mm、1弦側で約1.8mmの高さで押さえやすく調整してます。ブリッジからサドル残もありますので微調整にもお応えいたします。フレットは交換済みで減りも少なく今後も長期で安心してお使いいただけます。倍音成分を含んだ美しい40番台のサウンド!弾力性の優れたジャーマンスプルースと芯の強いハカランダとの相性も最高で軽いタッチで心地よく広がりますね!!幅広い演奏で応えてくれる1本でしょう!マーティンブルーケース付!当時のタグ付き!!

    この商品のお問い合わせはこちら

    CONTACT

    Tel・FAX 03-3518-2528