Fender KING NT 1960s VG+++ ¥242,000-
staff comments
トップ スプルース、サイドバック ローズウッド、指板・ブリッジ ローズウッド、ネック メイプル、クルーソンデラックスチューナーチェンジ、べっ甲柄ピックガードチェンジ、Xブレーシング、
1963年から1965年頃までに生産されたフェンダー社のアコースティックギターKINGが入荷しました。トップはスプルース、サイドバックにはインディアンローズウッドを採用、1966年頃からKINGMANとして名称変更とされるの前身になるモデルになります。エレクトリックギターと同じタイプのネック、ヘッド形状が特徴でボディにもボルトオン方式で装着されています。ペグ、ピックガードは交換されておりピックガードの右側に小さい穴が2箇所ありますす。サウンドホールに周囲に弾き傷、バックに数か所割れ補修、全体的に傷、ウェザーチェックも出ています。弾きやすく演奏性が充実していますので安心いただけます。ナット幅は約41mmのナローネックでアングルも適正でトラスロッドの動作も問題なく機能しています。フレットは交換されており高さがあります。弦高は12フレット6弦側で約2.4mm、1弦側で約1.7mmの高さで押さえやすく調整しています。サドルは金属製で調整は難しいですがボルトオンのためネック側で微調整が可能です。ボディ内の大きい金属ポールが共鳴し心地よく響きます!低音がどっしりと伸びますね!是非この機会にお試しください!ハードケース付。